きつかわゆきおサンに認定いただいた深呼吸歌人として、週替わりのテーマで、呟いていきます。

月・・・自己啓発:自分磨きのなかで生まれた言葉
火・・・家族  :家族と過ごしているなかで生まれた言葉
水・・・仕事  :仕事を通じて生まれた言葉
木・・・交流  :人との交わりのなかで生まれた言葉
金・・・趣味  :マイブームのなかで生まれた言葉
土・・・体感  :体験を通して生まれた言葉
日・・・社会  :社会情勢や身近な出来事を通して生まれた言葉

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ビジョンには2種類ある。業務の目標と、組織のあるべき姿。

平日、仕事にかまけている以上、休日、5日分の子守りは当然。

ストレスになる事を、続けるだけで、力が付くことがある。

株が暴落しているとき、半分を、タンス預金にする事が、丁度いい分散投資。

経験しなければ、わからない事があることを、わからなければならない。

抽象度を上げるスキルは、アイデア創出に必要不可欠な、汎用ツール。

歩み寄ることができないプライド。歩み寄ることで生まれるコネクション。何れが大切かは一目瞭然。

不器用は、親のせいではない。経験不足に起因する後天的なもの。

習い事は、家庭教育の、アウトソーシング。

顔色を伺うスキルより、信念を曲げない度胸を。

キャッシュレスが、消費税を可変にする鍵。

リアルな価値とは、見聞きしたものに、香りと肌触りが紐づけられること。

よいアイデアとは、誰もが真似したくなるアイデアのこと。

信頼関係の構築は、メンバーが思う未来の到来を、心から信じるところから。

まずは、やりたい事を、熱を持って伝える。進め方は二の次。

お金以外で、求められるのは。今だけ。

手帳は、1年前の自分というライバルからの、リマインドツール。

株式市況が気になるなら、投資なんてやめて、タンス預金がいい。

境界が、コミュニティ形成を、促進するかも。

アイデアの価値を、瞬時に判断してはいけない。それが実現した世界を、映像化してから。

コミュニティの形成は、とにかく、誰かに興味を持つ所から。

業務に、枠は作るな。枠外で分からない時は、走りながら考えろ。

自身の健康が、家族サービスの基盤。

体調不良の時に、続けるか続けないかが、分かれ道。

備えあっても、憂いは消えない。

児童館は、放課後参観できる、貴重な場。

パフォーマンスが、一定でない事が、人の弱みであり、人の最大の強みである。

嫌われてるからって、嫌ったらおしまい。好きになってもらえるよう、歩み寄らないと。

どう思われるかより、考えをアップデートしてもらえるか。

家族が風邪をひいたら、感染を心配する前に、体調を心配して。