きつかわゆきおサンに認定いただいた深呼吸歌人として、週替わりのテーマで、呟いていきます。

月・・・自己啓発:自分磨きのなかで生まれた言葉
火・・・家族  :家族と過ごしているなかで生まれた言葉
水・・・仕事  :仕事を通じて生まれた言葉
木・・・交流  :人との交わりのなかで生まれた言葉
金・・・趣味  :マイブームのなかで生まれた言葉
土・・・体感  :体験を通して生まれた言葉
日・・・社会  :社会情勢や身近な出来事を通して生まれた言葉

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

相手に、幸せな未来を見せれば、大概のことはうまくいく。

自分がどう思われるかより、自分がどう思うかより、みんながどう思うか。

同じモノを、一緒に見ることが大切。コンテンツだけじゃない。将来のイメージも。

やみくもな努力は無用。努力の方向が正しいかを、頻繁に振り返ろう。

多くの国民が、人並みと感じていれば、何も変わらない。

観光とは、景色を眺めるだけじゃない。そこまでの移動も含めた、身体性が伴うもの。

ソーシャルメディアの「いいね」は、リアルで人のアイデアを褒める練習。

ファンビジネスは、インフルエンサーとファン間の交流より、ファン同士の交流がキモ。

どう思われるかより、どう思うかを大切に。

毒ママが流行りなのは、いま、世間に毒ママが多いの?それとも、製作者世代の親に毒ママが多いの?

多動力の時代。スキルアップも、マルチの時代。

日本人は、少々不満はあるものの、総じて、現状に満足している。

良いカフェには、クラシックよりも心地よい、会話というBGMが流れている。

組織より、人、人より、人の掛け合わせの方が、先を見通せる。

いつでも、人に話したくなるような、土産話を話せる人で、在りたい。

仕事の目標って、やりたいことを、出来るようになることに尽きる。

自分の事は自分ですることが、育児への最大の貢献。

自分のためより、人のために動いた方が、成長につながる。

酪農業も、リカーリングビジネスへ。

店員の表情と声が、客の未来の行動を、決定づける。

ブレストとは、一人では到底かなわない、参加者全員の膨大な経験を、掛け合わせる装置。

承認者の心構え。常に、最終承認だと思え。

表層で判断されるものと思え。でも、人を表層で判断するな。

母親は、介入する。父親は、傍観する。

マルチの肩書が求められる時代。スキルアップもマルチで。

景気の良し悪しも、フラシーボ効果的な思い込み。

セレブリティと、twitterで考え方を共感し、instagramで同じ景色を眺め、showroomでときを共に過ごす時代。

他人のアイデアを、受け入れられるか否かで、ウツワは決まる。

失敗したときの責任者を決めるより、成功したときのワクワクを妄想しろ。

好きな事で、食べられる奴は一握り。やっているうちに、好きになるしかない。