きつかわゆきおサンに認定いただいた深呼吸歌人として、週替わりのテーマで、呟いていきます。

月・・・自己啓発:自分磨きのなかで生まれた言葉
火・・・家族  :家族と過ごしているなかで生まれた言葉
水・・・仕事  :仕事を通じて生まれた言葉
木・・・交流  :人との交わりのなかで生まれた言葉
金・・・趣味  :マイブームのなかで生まれた言葉
土・・・体感  :体験を通して生まれた言葉
日・・・社会  :社会情勢や身近な出来事を通して生まれた言葉

2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

信頼を受けるだけで、頭の回転は加速する。

担当外の辛そうな患者に、声掛けもしないような看護師は、いらない。

わかったと思ったら半分、説明できたら7割、それで何かを解決できたらようやく自分のモノ。

ファインダーを通して見つめても、家族サービスにはならない。

成長は孤独であることは知っている。ただ、仲間と共に成長することはできる。

幸せな人しか、幸せを分け与えることはできない。

どんなオモチャも、打ち寄せる波にはかなわない。

内から湧き出るモノだけでなく、外からの圧力をキッカケに湧き出るモノも、突き抜けることがある。

言葉だけでなく、言葉数でも、気持ちを伝えたい。

アドバイスすることより、応援することに徹する方が、難しい。

子供だけでなく、親も同じ年表に並べることが、ライフプランの第一歩。

うまくやる方法より、うまくやる方法を創造する方法。

戦犯に、時効を適用すべきか。それが問題だ。

ニコちゃんマークより、丸い花火に、心揺さぶられる。

新しものを考えることは至福。人のために何かしてあげることも至福。新しものを考える人を助けることは、極上。

親密度の3ステップ。第1ステップは、目を見れる。第2ステップは、目を見ながら話せる。第3ステップは、目を見なくても相手の表情がわかる。

みんながお休みのとき、孤独な仕事は捗るが、ふとした瞬間、なんだか空しい。

相手にされない我が子を見て、ぐっと涙をこらえる。

始めれば続ける自信はあるが、始められない、という不甲斐無さ。

国民が審議すべきは、結論より、それに至ったプロセス。

小さい頃、虫を無邪気に殺しすぎて、虫が嫌いになってしまったパパは、パパ失格。

革新的なアイデアには、その価値に気づける理解者が欠かせない。

レスの速さと、文字数が、好意のバロメーター。

外で先ばかり見つめていると、家での懐メロはたまらない。

自由研究。手伝うか、見て見ぬふりするか、それが問題だ。

本気の出し惜しみは禁物。

日本選手のいない先頭集団に、日本人は興味がない。

一人牛丼は普通。一人ファミレスできて一人前。

隠れたニーズを引き出すためには、良質な質問を重ねるしかない。

好きな人のことは美化され、嫌いな人のことは忘れてしまう。