きつかわゆきおサンに認定いただいた深呼吸歌人として、週替わりのテーマで、呟いていきます。

月・・・自己啓発:自分磨きのなかで生まれた言葉
火・・・家族  :家族と過ごしているなかで生まれた言葉
水・・・仕事  :仕事を通じて生まれた言葉
木・・・交流  :人との交わりのなかで生まれた言葉
金・・・趣味  :マイブームのなかで生まれた言葉
土・・・体感  :体験を通して生まれた言葉
日・・・社会  :社会情勢や身近な出来事を通して生まれた言葉

2014-01-01から1年間の記事一覧

知らぬ間に、コツコツやってる仕組みを作ることが、勝利の戦略。

積極的な棄権するためだけに、投票所に来いって?

異邦人にも、異星人にも、教えられることは多いな。

知識は、ときに、自由な発想の邪魔をする。

距離を縮める方法が、ノミニケーションって、時代遅れじゃない?

子供が出来ると、自分のことより、子供の事で頭がいっぱいになる。部下も子供と同じ。

七並べは、我が子の、性格、成長、運気を知るバロメーター。

過度な期待は、負担にもなるが、バネにもなる。他人へも。自分へも。

解散、総選挙って、経済効果あるのかな。

大合奏も、ビデオの中では、ピアノソロ。

小難しいアイデアより、誰にでも思い付くアイデアの方が、花開く。

女子の方が、「いただきます」「ごちそうさま」を重んじるのは、幼少期のしつけの影響か。

与えられた仕事の目的を知りたがる奴に違和感。まずは自分で考えてみれば。

子供の成績は、親が子供の目を見つめる時間に比例する、気がする。

異業種の先輩を目標にした方が、唯一無二の存在になれる

巨人の真似をしても仕方ない。小人でも勝てる、かつてないシナリオを描かないと。

VRをリアルに近づける鍵は、装着感をなくすことかも。

もやもやしたものを、言葉にするだけでは足りない。それを実現しなきゃ意味がない。

期待されていないことを、自覚し、公言することは、勇気がいるようだ。

泥船だから降りるのではなく、豪華客船から悠々と降りたい。

自分よりも健康で、自分よりも人にやさしく、自分よりも頭が良くて。親のエゴには際限がない。

自信がありながらも、高みを目指し、磨き続ける。そんな風になれるとは思えない。

イノベーションのジレンマは、ビジネスだけでなく、政治にも存在する気がする。

リアル陣取りゲーム。見知らぬ敵と、鉢合わせをイメージするだけで、悪寒。

面と向かってやり合うより、メールを介してアイデアを出し合う方が、アイデアに磨きがかかる気がする。

与え続けることでしか、自身を表現することができない。

仕事なら、せめて、家族に薦められるモノを作らないとね。

課題を見つけ、仮説を立て、解決策を講じる。子供の教育も真剣にやれば、自己研鑽に繋がる。

変われないのは、現状に満足しているから。もっと不満を持った方がいい。

あっと驚くものは期待していない。長期なプランでも、合理的に借金を返していけると納得できるものであれば充分。